HN まあろお 生息地 長野県長野市 職業 謎の働き者会社員 パチスロ フィーリング派スロッター(謎) パチスロ以外の趣味 競馬、麻雀、ゲーム・・・(遊び人?) ルアーフィッシング、キャンプ・・・(健康的?) スキー&スノボ・・・(スポーツマン?) 車、バイク・・・(安全運転してる?) プラモデル製作、ルアー製作・・・(手先が器用?) 映画鑑賞、マンガ・・・(オタク?) ギター、キーボード、音楽鑑賞・・・(ミュージシャン?) カラオケ・・・(なんだぁ、やっぱりただの遊び人かぁ) 最近はもっぱらバンド活動に専念しております。 好きな機種 BEST3 1.サンダ−V 2.B−MAX 3.ビガ− 他に獣王とかも 尊敬する人 BEST3 1.hide(ミュージシャン) 2.浮谷東次郎(レーサー) 3.さかもとえいぞう(ミュージシャン) 目指せ!スロッターの道!!! 1967.2.18 誕生 1973ころ 初めてパチンコを打つ スマートボールも打った パチ好きの親の隣りでよく打っていた この時代手打ちだったが、レバーの下に 何本指を入れれば天釘を狙えるか考えた。 子供であることを良いことに店のおばちゃんから ジュースやお菓子を よくもらったし、パチンコもよく出たので その玉でお菓子やミニカーをGETした。 このころ既に パチンコ=おもしろくて儲かる ・・・と認識(とんだ勘違い野郎) 1982.4 高校へ入学 ・・・と同時に先輩にパチ屋に連れて行かれる。 それ以来、放課後などによく打った。 よく打った機種:三共フィーバー ラッキーブラボー ゼロタイガー 1984〜 1300発(2回交換)時代 あいかわらずよく打ってた。 よく打った機種:フィーバーミラクル レーザースペーシー スーパーセブン ビッグシューター サンタナ 他 1991〜 連チャン機時代 最愛の機種ダービー物語に出会う よく打った機種:ブラボーキングダム ダービー物語 アレキング 他多数 このころ初めてパチスロを打つも よくわからなかった。 1993 CR機登場 「綱取物語」で屈辱的な爆負けを経験。 連チャン機時代の終焉と 仕組まれた連チャン機「CR機」登場に絶望 パチンコから足を洗う・・・ でもたまに打ってた(笑) 1998.2〜 2年ほどバンド活動に燃えたものの、 結成、解散、加入、脱退・・・。 新たなるバンドを結成しようかと思いつつも 「なんか、燃えることがしてぇ〜」と模索。 まわりの友人が皆スロッターだった為に なんとなくパチスロを打ってみる。 すぐにサンダ−のおもしろさに共感。 以後、スロッター人生がはじまる・・・・。 打ってきた機種:サンダ−V、バーサス、ハナビ 1999.11 「回胴倶楽部777」開設! 身を捧げた機種:B−MAX、アステカ、 2000. 長野市内の換金率自由化 身を捧げた機種:デルソル、大花火、HRQ、 2001. スロット打ち始めて初の「地獄の4ヶ月間」(謎)経験 身を捧げた機種:獣王(末期患者)、ネコde小判(かわい過ぎ) 2002. 身を捧げた機種:獣王(末期患者続行)、 :サラリーマン金太郎(AT100は破格の突入率) 2003. 身を捧げた機種:ペンギンパラダイス(ペンたん(;´Д`)ハァハァ) :アントニオ猪木という名のパチスロ機 2003.9〜 バンド活動再開・・・打つ機会激減ごめんなさいヽ(;´Д`)ノ 2004. 見を捧げた機種:北斗の拳、その他レトロ台中心 ![]() ![]() ![]() |